本文へスキップ
立フェライト電子株式会
プロテリアルフェライト電子の様々な活動
HEADLINE
2023.11.10 大懇親会の開催
2023年11月10日
長らく開催できなかった場内就労者対象の大懇親会をホテルニューオータニ鳥取にて開催いたしまた。
参加者:209名
2023.10.26 職場対抗玉入れ大会を開催しました
2023年10月26日
工場内の職場チーム対抗による、皆さんご存知、まさかの「玉入れ大会」を敢行しました。
全12チームによる予選リーグ〜決勝トーナメンによる熱戦の結果、基板グループ「チーム福田」が優勝。見事、賞品を勝ち取りました。
2023.10.8 鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに参加しました
2023年10月8日
春に引続き、秋の鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに参加いたしました。
今回もまた悪天候でしたが、従業員家族含め、80名が参加いたしました。
2023.9.1 職場対抗ウォークラリーを実施
2023年9月1日
今年も6回目となる職場対抗ウォークラリーを実施しています。日頃の歩数をスマホのアプリや歩数計から登録して職場対抗で競っています。
・参加チーム数:32チーム
・参加人数:139人
(2023年11月30日まで)
2023.8.14 鳥取しゃんしゃん祭一斉傘踊りに参加しました
2023年8月14日
台風が間近に迫るなか、『第59回鳥取しゃんしゃん祭2023』が開催され、「プロテリアルグループ」として踊り子31名、総勢38名が一斉傘踊りに初参加いたしました。
長期にわたる練習の成果をこの2時間半にかけ、参加者全員踊りきることができました。
2023.4.16 鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに参加しました
2023年4月16日
2年振りに再開された鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに参加いたしました。
当日は悪天候のなか、108名の参加者が集まりました。
2022.11.29 メンタルセミナー社内研修を実施
2022年11月29日
2022年度メンタルヘルスセミナー(オンライン・録画聴講)を以下の日程で実施しました。
・ラインケア:10/6~2ヵ月間約100名
・セルフケア:11/29~3ヵ月間約350名
2022.11.1 ドクターヘリ発着場として地域に貢献
2022年11月1日
構内にドクターヘリ発着エリアを鳥取県東部広域行政組合へ提供中。
10月からは月10件以上のドクターヘリ搬送が行われています。
2022.10.1 社会人野球鳥取県大会にて準優勝
2022年10月1日
第24回尾坂雅人旗争奪軟式野球大会(鳥取県大会)が開催されました。
チーム「日立フェライト電子」は東部地区予選を突破し、鳥取県大会にて決勝まで進出。
準優勝となりました。
2022.9.1 職場対抗ウォークラリーを実施
2022年9月1日
今年も健康経営の一環として、5回目となる社内の職場対抗ウォークラリーを実施中。日頃の歩数をスマホの歩数アプリデータをもとに、職場対抗で競っています。
・参加チーム数:26チーム
・参加人数:110人
(2022年11月30日まで)
2022.7.4 ワクチンバス来場
2022年7月4日
新型コロナウィルス感染症のワクチン接種推進の為、鳥取県が行っている出張ワクチンバスが弊社に来場しました。
2022.6.7 自動車安全運転優良事業所として表彰されました
2022年6月7日
鳥取県警察本部、鳥取県安全運転運行管理者協議会連合会より、自動車安全運転の優良事業所として表彰されました。
2021.10.8 メンタルヘルスセルフケア社内研修を実施
2021年10月8日
従業員のメンタルケアの一環で、メンタルヘルスセルフケアオンライン研修を実施しました。
2021.9.1 職場対抗ウォークラリーを実施
2021年9月1日
4回目となる社内の職場対抗ウォークラリーを実施。日頃の歩数をスマホの万歩計データをもとに、職場チーム対抗戦で競ってます。
・参加チーム数:20チーム
・参加人数:98人
(2021年11月30日まで)
2019.12.3 山陰中央テレビ「ソノタネ」で弊社が紹介されました
2019年12月3日
山陰地区(鳥取・島根)の山陰中央テレビ(8ch)にて放送中の情報番組『ソノタネ教えていただけませんか?』(毎週火曜日21:54〜22:00)に弊社が紹介されました。
2019.10.2 鳥取労働局長が弊社工場を視察
2019年10月2日
全国労働衛生週間2日目に、鳥取労働局長(丸山陽一氏)、及び鳥取労働基準監督署長(仲浜弘昭氏)が弊社工場を視察されました。
当日は事業内容、取組状況等の説明や看護師常駐の健康管理室、及び工場視察を行いました。
尚、この様子はNHK鳥取放送局にて放映されました。
2019.9.8 鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに参加しました
2019年9月8日
第78回目を迎えた鳥取市による鳥取砂丘一斉清掃ボランティアで、当社は従業員家族総勢85名の多数の人数で参加しました。
2019.9.4 創立50周年記念式典、及び祝賀会を開催
2019年9月4日
創立50周年を迎え、日立金属鰍フ佐藤社長をはじめ、ご来賓をお招きし創立50周年記念式典、及び祝賀会をホテルニューオータニ鳥取で開催いたしました。
2019.8.14 第55回鳥取しゃんしゃん祭一斉傘踊りに参加いたしました
2019年8月14日
今年も鳥取の夏の風物詩『第55回鳥取しゃんしゃん祭2019』が開催され、「日立フェライト電子連」踊り子50名、総勢56名が一斉傘踊りに参加いたしました。
台風の狭間に、今年も見事、鳥取の夏の熱帯夜に傘の花を咲かせました。
2019.8.1 鳥取市内に「日立フェライト電子」路線バス
2019年8月1日
鳥取市内を運行している日ノ丸自動車の路線バスに「日立フェライト電子」の看板を掲げた車両が登場!!
19年8月から1年間運行予定です。
2019.6.29 創立50周年テレビコマーシャル放送開始
2019年6月29日
2019年日立フェライト電子は創立50周年を迎えます。鳥取の地域に支えられ、感謝の気持ちをお伝えしたく、テレビCMを制作致しました。
今後とも日立フェライト電子をよろしくお願いいたします。
※テレビCMは山陰地区にて放送中です。
2019.6.19 鳥取県立鳥取工業高等学校電気科1年生が企業見学に来場されました
2019年6月19日
鳥取県立鳥取工業高等学校の電気科1年生33名が企業見学に来場されまた。
2019.4.14 鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに参加しました
2019年4月14日
第77回目を迎えた鳥取市による鳥取砂丘一斉清掃ボランティアで90団体参加。大雨の中、当社は従業員家族総勢132名の多数の人数で参加しました。
2019.3.11 鳥取城北高等学校2年生9名が企業見学に来場されました
2019年3月11日
鳥取城北高等学校の2年生9名が来場。企業見学を実施いたしました。
2019.2.21 健康経営優良法人2019に認定されました
2019年2月21日
経済産業省主催の健康経営アワード2019にて、今年も健康経営優良法人2019(中小規模法人部門)に2年連続認定となりました。
2019.2.5 鳥取県立鳥取湖陵高等学校2年生23名が企業見学に来場されました
2019年2月5日
鳥取県立鳥取湖陵高等学校の2年生23名が来場。企業見学を実施いたしました。
2018.8.14 第54回鳥取しゃんしゃん祭一斉傘踊りに参加いたしました
2018年8月14日
鳥取の夏の風物詩『第54回鳥取しゃんしゃん祭2018』が開催され、「日立フェライト電子連」踊り子50名、総勢58名が一斉傘踊りに初参加いたしました。
3ヵ月以上にわたり、週3回行った練習の成果をこの2時間半にかけ、参加者全員見事、鳥取の夏の熱帯夜に傘の花を咲かせることができました。
「日立フェライト電子連」の”しゃん☆しゃん☆しゃんぐりら”が日本海ケーブルネットワークの「2018鳥取しゃんしゃん祭(智頭街道LIVE)」として
YouTube
にて公開中(1:36あたりから)
2018.7.26 第3回子ども参観日を開催いたしました
2018年7月26日
第4回子ども参観日を開催しました。従業員6家族15名が来場され、工場を見学いたしました。
2018.6.13 鳥取県立鳥取工業高等学校機械科1年生が企業見学に来場されました
2018年6月13日
鳥取県立鳥取工業高等学校の機械科1年生が企業見学に来場されまた。
2018.6.7 鳥取県危険物保安功労者等知事表彰授与
2018年6月7日
危険物安全週間(6/4〜6/10)の一環として、当社の永年の危険物管理への功績を、鳥取県知事より表彰されました。
→
鳥取県のページ
同日は、倉吉シティホテルにて表彰式典が開催され、当社古川社長が安全宣言を宣誓いたしました。
2018.6.7 鳥取市長より当社従業員へ感謝状授与
2018年6月7日
2018年3月に開催された鳥取マラソンのレース中に倒れたランナーを救護し、人命救助に貢献したとして、大会長である深沢鳥取市長より、当社従業員の庭崎伸哉さんへ感謝状が贈られました。
→
日本海新聞のページ
2018.4.15 鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに参加しました
2018年4月15日
第76回目を迎えた鳥取市による鳥取砂丘一斉清掃ボランティアで91団体参加の中、当社は従業員家族総勢138名の過去最多人数で参加しました。
2018.2.20 健康経営優良法人2018に認定されました
2018年2月20日
経済産業省主催の健康経営アワード2018にて、健康経営優良法人2018(中小規模法人部門)に認定されました。
→
経済産業省のページ
同日は、東京有楽町の朝日ホールにて開催された「健康経営優良法人2018発表会」に出席いたしました。
2017.10.4 健康優良企業の認定を受けました
2017年10月4日
健康保険組合連合会による健康優良企業の認定を受けました。
2017.9.10 鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに参加しました
2017年9月10日
鳥取市による鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに従業員家族総勢82名が参加しました。
2017.7.28 第3回子ども参観日を開催いたしました
2017年7月28日
第3回子ども参観日を開催しました。従業員6家族14名が来場され、工場を見学いたしました。
2017.6.14 鳥取県立鳥取工業高等学校理数工学科1年生が企業見学に来場されました
2017年6月14日
鳥取県立鳥取工業高等学校 理数工学科第1学年の生徒32名が来場され、企業見学を実施いたしました。
2017.4.9 鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに参加いたしました
2017年4月9日
悪天候の中、鳥取市による鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに94名が参加いたしました。
2017.3.22 鳥取県知事公邸にて協定調印式が行われました
2017年3月22日
鳥取県知事公邸にて平井鳥取県知事・深澤鳥取市長・平木常務(日立金属)・古川社長(日立フェライト電子)が出席し協定調印式が行われました。
→
鳥取市公式ウェブサイト
→
日立金属ニュースリリース
2016.9.25 鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに参加いたしました
2016年9月25日
鳥取市による鳥取砂丘一斉清掃ボランティアに71名が参加いたしました。
2016.7.28 第2回子ども参観日を開催いたしました
2016年7月28日
第2回子ども参観日を開催しました。従業員10家族25名が来場され、工場を見学いたしました。
2016.7.27 平成28年度献血運動に厚生労働大臣より感謝状が贈呈されました
2016年7月27日
厚生労働大臣より平成28年度献血運動推進協力団体に対する感謝状が鳥取県庁にて贈呈されました。
2016.6.10 鳥取県立鳥取工業高等学校理数工学科1年生が企業見学に来場されました
2016年6月10日
鳥取県立鳥取工業高等学校 理数工学科第1学年の生徒32名が来場され、企業見学を実施いたしました。
2016.5.27 第21回電機産業労使懇談会が日立フェライト電子にて開催されました
2016年5月27日
電機連合山陰地方協議会主催の第21回電産業労使懇談会が日立フェライト電子にて開催されました。
2016.4.10 鳥取砂丘一斉清掃ボランティア参加
2016年4月10日
鳥取市主催の鳥取砂丘一斉清掃のボランティアに参加いたしました。
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
会社方針
CONCEPT
/取組など
製品一覧
SERVICE&PRODUCTS
新着情報
NEWS&FAQ
会社概要
COMPANY
決算公告
RECRUIT
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT US
バナースペース
サービス/製品一覧
採用情報
アクセス
社内活動
株式会社プロテリアルフェライト電子
〒689-1121
鳥取県鳥取市南栄町70番地2
TEL 0857-53-6460
FAX 0857-53-4518